当社でもコロナ対策に努めており、隊員にも徹底するようにお願いしています。
今後もコロナの感染者も増えると思います。不要不急外出を控えていきましょう。
今日は立春です。立春は太陽の視黄経が315度に達するときで、冬季が終わり季節の変わる節分であります。季節の指標である「二十四節気」の1番目の節気。「春が立つ=春の兆しが見え始める時期」という意味で暦の上では春が始まります。例年は神社で立春祭が行われ、酒蔵から「立春朝絞り」とい祝い酒が提供されるなど、全国各地でおめでたいイベントが開催されます。
本日にすると縁起がいいことは・・・福茶(水で入れたお茶結び昆布や小梅などを入れたお茶)を飲むことです。健康や豊作や幸福のご利益が言われていますので試してみてください。
0コメント