よく天気予報を見てると桜の開花宣言というのが毎年発表されてますが、
その発表には「標本木」という木を基準にしていますよね。
東京では、靖国神社の桜が標本木になっているのはご存じの方も多いと
思います。
では水戸市はどうでしょう?
水戸市は水戸地方気象台に標本木があります。
昨日、水戸地方気象台職員の方が敷地内にある標本木に5輪咲いている
のを確認し、ソメイヨシノが開花したと発表されました🌸
観測史上最も早かった昨年より10日遅く、平年並みの開花という事です。
1週間ほどで満開になる見込みです。
今朝まだ薄暗い中、県庁周辺をウォーキングした時の写真ですが昨日よ
りかなり花が開いたのを感じました!
暗いニュースが続く中、桜を見ながら歩いてるだけでも少し気持ちが安
らぐ気がします。
明日から4月
新年度の始まりです!
0コメント